| 书名 | 作者 | 册数 |
| 混沌 | 有馬朗人著者代表 | 1 |
| Lao Tzu's Tao Te Ching :a translation of the startling new documents found at Guodian | Robert G. Henricks. | 1 |
| ハーフィズ詩集 | ハーフィズ著 | 1 |
| 東アジア文化交渉研究 |
| 1 |
| 先秦道家“德”观念研究 | 叶树勋著 | 1 |
| 郭店楚墓竹简. 语丛三 | 《简帛书法选》编辑组,荆门市博物馆编著 | 1 |
| 郭店楚墓竹简. 成之闻之 | 《简帛书法选》编辑组,荆门市博物馆编著 | 1 |
| 郭店楚墓竹简. 六德 | 《简帛书法选》编辑组,荆门市博物馆编著 | 1 |
| 郭店楚墓竹简. 语丛一 | 荆门市博物馆编著 | 1 |
| 郭店楚墓竹简. 语丛二 | 《简帛书法选》编辑组,荆门市博物馆编著 | 1 |
| 第三届全真道与老庄学国际学术研讨会论文集 | 熊铁基, 黄健荣主编 | 2 |
| 中世の自然学 | E. グラント [著] | 1 |
| 周恩来の足跡 : 中国を救い世界を魅了した生涯 | 李海文主編 | 1 |
| 「無限」の思惟 : ニコラウス·クザーヌス研究 | 薗田坦著 | 1 |
| 牛のあゆみ | 奥村土牛著 | 1 |
| 自然という概念 | [ホワイトヘッド著] | 1 |
| 大東文化大学紀要. 人文科学 | 大東文化大学 | 1 |
| バタヴィア城日誌 | 村上直次郎訳注 | 3 |
| 真臘風土記 : アンコール期のカンボジア | 周達観 [著] | 1 |
| 七王妃物語(ハフト?パイカル) | ニザーミー著 | 1 |
| 日本アルプス登攀日記 | W·ウェストン [著] | 1 |
| 日本事物誌 | チェンバレン著 | 2 |
| ハリス伝 : 日本の扉を開いた男 | カール·クロウ著 | 1 |
| パンソリ : 春香歌·沈睛歌他 | 申在孝 [著] | 1 |
| ラッフルズ伝 : イギリス近代的植民政策の形成と東洋社会 | 信夫清三郎著 | 1 |
| 朝鮮の悲劇 | F.A.マッケンジー著 | 1 |
| 看羊録 : 朝鮮儒者の日本抑留記 | 姜沆 [著] | 1 |
| 懲毖録 | 柳成竜著 | 1 |
| 小シーボルト蝦夷見聞記 | H·v·シーボルト [著] | 1 |
| 吉利支丹文学集 | 新村出, 柊源一校註 | 2 |
| シーボルト先生 : その生涯及び功業 | 呉秀三著 | 3 |
| アーネスト·サトウ神道論 | アーネスト·サトウ | 1 |
| バラガンサン物語 : モンゴルの滑稽ばなし | 若松寛訳 | 1 |
| アンコール踏査行 | ドラポルト著 | 1 |
| ヴェトナム亡国史他 | 潘佩珠著 | 1 |
| 佛教論理學 | 宇井伯壽著 | 1 |
| 仏教思潮論 | 宇井伯壽著 | 1 |
| 仏教哲学の根本問題 仏教経典史 | 宇井伯壽著 | 1 |
| ツナ仏教史 日本仏教史 大乘起信論 | 宇井伯壽著 | 1 |
| 國訳百論 國訳十二門論 空の論理. 再版 | 宇井伯壽著 | 1 |
| 唯心の実踐 縁起と業 信仰仏教 | 宇井伯壽著 | 1 |
| 三論解題 國訳中論 梵文邦訳中之頌 | 宇井伯壽著 | 1 |
| 江戸参府随行記 | C·P·ツュンベリー [著] | 1 |
| 歌麿 | エドモン·ド·ゴンクール著 | 1 |
| 東インド巡察記 | ヴァリニャーノ著 | 1 |
| 史記の再発見 | 藤田勝久著 | 1 |
| 学校 : 史跡足利学校研究紀要. 第6号 | 足利市教育委員会(史跡足利学校事務所)編集 | 1 |
| 東方學 | 東方學會 [編] | 3 |
| Acta Asiatica :bulletin of the Institute of Eastern Culture. |
| 2 |
| 全真道与老庄学国际学术研讨会论文集 | 熊铁基, 麦子飞主编 | 1 |
| 中国 : 社会と文化 | 東大中国学会 | 1 |
| 東アジアの宗教と思想 | 吾妻重二, 小田淑子編 | 2 |
| 道 : 近世日本の思想 | 野崎守英著 | 1 |
| 東洋の思想と宗教 | 早稻田大學東洋哲學會編集 | 1 |
| 日本秦漢史学会報 | 日本秦漢史学会 | 1 |
| 形象史学研究 | 中国社会科学院历史研究所文化史研究室编 | 1 |
| 第三届中日學者中國古代史論壇文集 | 中國社會科學院歷史研究所, 日本東方學会, 武漢大學三至九世紀研究所編 | 1 |
| 郭店楚墓竹简. 太一生水 鲁穆公问子思 | 荆门市博物馆编著 | 1 |
| 郭店楚墓竹简. 性自命出 | 荆门市博物馆编著 | 1 |
| 郭店楚墓竹简. 五行 | 荆门市博物馆编著 | 1 |
| 郭店楚墓竹简. 语丛四 | 荆门市博物馆编著 | 1 |
| 郭店楚墓竹简. 老子乙·丙 | 荆门市博物馆编著 | 1 |
| 郭店楚墓竹简. 唐虞之道 | 荆门市博物馆编著 | 1 |
| 郭店楚墓竹简. 缁衣 | 荆门市博物馆编著 | 1 |
| 郭店楚墓竹简. 穷达以时, 忠信之道 | 《简帛书法选》编辑组, 荆门市博物馆编著 | 1 |
| 郭店楚墓竹简. 尊德义 | 荆门市博物馆编著 | 1 |
| 郭店楚墓竹简. 老子甲 | 荆门市博物馆编著 | 1 |
| 朝鮮歳時記 | 洪錫謨 [ほか著] | 1 |
| 簡帛·經典·古史 | 陳致主編 | 1 |
| 中國古代史研究 | 中國古代史研究會編 | 1 |
| 秦简牍整理与研究 | 陈伟等著 | 1 |
| 饒宗頤國學院院刊 | 主辦香港浸會大學饒宗頤國學院 | 1 |
| Te-Tao Ching :a new translation based on the recently discovered Ma-Wang-Tui texts | Lao Tzu ; translated, with an introduction and commentary, by Robert G. Henricks. | 1 |
| 陸淳春秋集伝弁疑通解稿(全) | 齋木哲郎著 | 1 |
| 未開社会における犯罪と慣習 | マリノウスキー著 | 1 |
| 白凡逸志 : 金九自叙伝 | 金九著 | 1 |
| モンゴル帝国史 | ドーソン著 | 6 |
| 日本学者论中国哲学史 |
| 1 |
| 高知大國文 | 高知大学国語国文学会 | 1 |
| 漢字學研究 : kanjigaku kenkyu | 立命館大學白川靜記念東洋文字文化研究所 [編] | 1 |
| 高僧传 | (释) 慧皎著 | 2 |
| 漢學英華 : 饒宗頤國學院院刊增刊 |
| 1 |
| 第九屆中日學者中國古代史論壇論文集 | 中國社會科學院歷史研究所, 日本東方學會主辦 | 1 |
| The old master :a syncretic reading of the Laozi from the Mawangdui text A onward | Hongkyung Kim. | 1 |
| 寒山詩闡提記聞 |
| 3 |
| 中國古代的科學技術與社會 : 從文學、歷史和科技角度展開的中國古代史研究 : 論文集 : 2015年8月17-18日 | 中國社會科學院歷史所, 財團法人東方學會, 首都師範大學歷史學院 | 1 |
| アジア主義の光芒 | 中島誠著 | 1 |
| 岡本韋庵の北方構想 | 有馬卓也著 | 1 |
| 詩学 | アリストテレース [著] | 1 |
| ガリア戦記. 改版 | カエサル著 | 1 |
| 洞窟絵画から連載漫画へ. Lancelot Hogben : 人間コミュニケーションの万華鏡 | ホグベン著 | 1 |
| 張源『茶録』·許次紓『茶疏』 : 全訳注 | 岩間眞知子 | 1 |
| 芸苑雑稿他 | 岩村透著 | 1 |
| 羅生門の鬼 | 島津久基著 | 1 |
| 東学史 : 朝鮮民衆運動の記録 | 呉知泳著 | 1 |
| ラーマーヤナ | ヴァールミーキ著 | 2 |
| 三国史記 | 金富軾著 | 4 |
| 朝鮮独立運動の血史 | 朴殷植著 | 2 |
| 金笠詩選 | [金笠著] | 1 |
| 月と不死 | N.ネフスキー著 | 1 |
| アブドゥッラー物語 : あるマレー人の自伝 | アブドゥッラー?ビン?アブドゥル?カディール著 | 1 |
| トルキスタンの再会 | エリノア·ラティモア著 | 1 |
| 朝鮮幽囚記 | ヘンドリック·ハメル著 | 1 |
| 近世畸人伝 : 続近世畸人伝 | 伴蒿蹊著 | 1 |
| ベニョフスキー航海記 | [ベニョフスキー著] | 1 |
| 朝鮮小説史 | 金台俊 [著] | 1 |
| 海游録 : 朝鮮通信使の日本紀行 | 申維翰著 | 1 |
| 江户参府纪行 | ヅーボルト著 | 1 |
| ライラとマジュヌーン | ニザーミー著 | 1 |
| 前野蘭化. 1, 解体新書以前 | 克崎克己著 | 1 |
| 知恵の七柱. 2 | T.E.ロレンス [著] | 1 |
| 前野蘭化. 2, 解体新書の研究 | 克崎克己著 | 1 |
| 前野蘭化. 3, 著訳篇 | 克崎克己著 | 1 |
| 本世紀以来出土簡帛概述. 資料篇、論著目錄篇. 再版 | 駢宇騫 段書安編著 | 1 |
| 簡帛 | 武漢大學簡帛研究中心主辦 | 1 |
| 日本風俗備考 | フィッセル著 | 2 |
| 汲古 | 古典研究会 [編] | 1 |
| Transactions of the International Conference of Eastern Studies = 国際東方学者会議紀要. |
| 1 |
| 楚简册概论 | 著陈伟 | 1 |
| 東洋金鴻 : 英国留学生への通信 | 川路聖謨著 | 1 |
| 日本奥地紀行 | イサベラ·バード著 | 1 |